~2015年ポケカ納め~
初参加 第53回 琵琶湖ポケカジム大会
バトルフェスタ大阪以降、処々の事情により1ケ月以上ノーポケカな日々を過ごしておりましたが、やっと念願のBPGに参加してきました。今回はそのご報告です。
今は冬休みなので、次の日学校がないから、琵琶湖は遠いけど、一緒に行こう約束していたはずなのですが、小3の娘あんじゅは、友達の遊びの誘いがあってパパとの約束は即効反故に。「ひとりでいってきてな~」というのでポケカ仲間のHASHIMOTOくんを誘って行動することに。
前日の晩は、遅めのクリスマス&忘年会をかねてお食事会。和泉中央ルージュトマトというお店です。
窯上げピザとパスタとチーズフォンデュが食べれてデザートはタルトが付きます。我が家では人気のお店でお腹いっぱいたべました。
その後、我が家に移動。遅くまでHASHIMOTOくんとXY9のデッキ構築と対戦を繰り返す、繰り返す。気づけば3時前でした。。。久しぶりにポケカして感を取り戻すのに必死でした。
デッキを絞り切れないまま、朝7時半に2人で家を出て高速飛ばして、いざ琵琶湖草津へ!
フェリエ草津の駐車場がわからずうろうろしているとレックパパさんと遭遇~。
教えていただきありがとうございました。
会場に入り、和室で座ってポケカっていうのは前情報で知ってたぞ。
でも初参加なので人見知りモード発動なのと勝手がわからないので、もぞもぞ。
ちょこっと座布団などを手伝っていると、そのうち受付時間がはじまって、ぞろぞろ人が。
10時過ぎには会場が満席になりました。はじめてお会いする方がいっぱいですwww。
---------------------------------------
■トーナメント
(XYレギュ スイスドロー 30分形式)
使用デッキは、ルカリオガブリアスにしました。
このデッキは自分で回してなかったのですが、前の晩、仁くんが使って強かったので、
カードの持ち主の特権で使わせてもらいました。
まず結果のみ。(対戦簡易レポは、あとで追記する予定です。)
第1戦目:イベゾロ(ドラコラーさん)
×2-6 負け
第2戦目:Mバンギラス(ゆうたいママさん)
○6-3 勝ち
ここでお昼、駐車場に
第3戦目:カイオーガゴルダックレジアイス(ともきパパさん)
×1-2 負け
第4戦目:ゲンガーデオキシス(ゆうせいパパさん)
○6-1 勝ち
第5戦目:Mヘルガーフーパエンティ(サイトゥーさん)
×2-6 負け
---------------------------------------
■サイドイベント
使用デッキは、前日、堺東のエマさんとH・仁くんに稽古をつけてもらった、ゲッコウガBREAKオクタン~。
こちらのデッキのほうがブン回りました。前の晩は回らなかったのにな~。
デッキレシピは構築中のため下記秘密のみで。
まず結果のみ。(対戦簡易レポは、あとで追記する予定です。)
第1戦目:ルカリオガブリアス(ぐっちーさん)
○6-4? 勝ち
第2戦目:闘軍団 ルカルチャランドカイリキー(パパさん)
○6-0? 勝ち
第3戦目:アマルルガパルキアゴルダック(サイトゥーさん)
△引き分け(時間切れ)
おもしろそうなデッキでしたので、もっと対戦したかった~。
噂に聞いていましたが、BPGに参加されているかたは皆さん強かったです。
対戦いただいた方々、どうもありがとうございました。
2015年の最後はポケカに熱い思いのある方々が多く参加する、琵琶湖ポケカジム大会で
締めくくりができて本当によかったです。また来年も参加したいと思います。
運営の方々お疲れ様でした、ありがとうございました。
初参加 第53回 琵琶湖ポケカジム大会
バトルフェスタ大阪以降、処々の事情により1ケ月以上ノーポケカな日々を過ごしておりましたが、やっと念願のBPGに参加してきました。今回はそのご報告です。
今は冬休みなので、次の日学校がないから、琵琶湖は遠いけど、一緒に行こう約束していたはずなのですが、小3の娘あんじゅは、友達の遊びの誘いがあってパパとの約束は即効反故に。「ひとりでいってきてな~」というのでポケカ仲間のHASHIMOTOくんを誘って行動することに。
前日の晩は、遅めのクリスマス&忘年会をかねてお食事会。和泉中央ルージュトマトというお店です。
窯上げピザとパスタとチーズフォンデュが食べれてデザートはタルトが付きます。我が家では人気のお店でお腹いっぱいたべました。
その後、我が家に移動。遅くまでHASHIMOTOくんとXY9のデッキ構築と対戦を繰り返す、繰り返す。気づけば3時前でした。。。久しぶりにポケカして感を取り戻すのに必死でした。
デッキを絞り切れないまま、朝7時半に2人で家を出て高速飛ばして、いざ琵琶湖草津へ!
フェリエ草津の駐車場がわからずうろうろしているとレックパパさんと遭遇~。
教えていただきありがとうございました。
会場に入り、和室で座ってポケカっていうのは前情報で知ってたぞ。
でも初参加なので人見知りモード発動なのと勝手がわからないので、もぞもぞ。
ちょこっと座布団などを手伝っていると、そのうち受付時間がはじまって、ぞろぞろ人が。
10時過ぎには会場が満席になりました。はじめてお会いする方がいっぱいですwww。
---------------------------------------
■トーナメント
(XYレギュ スイスドロー 30分形式)
使用デッキは、ルカリオガブリアスにしました。
このデッキは自分で回してなかったのですが、前の晩、仁くんが使って強かったので、
カードの持ち主の特権で使わせてもらいました。
まず結果のみ。(対戦簡易レポは、あとで追記する予定です。)
第1戦目:イベゾロ(ドラコラーさん)
×2-6 負け
第2戦目:Mバンギラス(ゆうたいママさん)
○6-3 勝ち
ここでお昼、駐車場に
第3戦目:カイオーガゴルダックレジアイス(ともきパパさん)
×1-2 負け
第4戦目:ゲンガーデオキシス(ゆうせいパパさん)
○6-1 勝ち
第5戦目:Mヘルガーフーパエンティ(サイトゥーさん)
×2-6 負け
---------------------------------------
■サイドイベント
使用デッキは、前日、堺東のエマさんとH・仁くんに稽古をつけてもらった、ゲッコウガBREAKオクタン~。
こちらのデッキのほうがブン回りました。前の晩は回らなかったのにな~。
デッキレシピは構築中のため下記秘密のみで。
まず結果のみ。(対戦簡易レポは、あとで追記する予定です。)
第1戦目:ルカリオガブリアス(ぐっちーさん)
○6-4? 勝ち
第2戦目:闘軍団 ルカルチャランドカイリキー(パパさん)
○6-0? 勝ち
第3戦目:アマルルガパルキアゴルダック(サイトゥーさん)
△引き分け(時間切れ)
おもしろそうなデッキでしたので、もっと対戦したかった~。
噂に聞いていましたが、BPGに参加されているかたは皆さん強かったです。
対戦いただいた方々、どうもありがとうございました。
2015年の最後はポケカに熱い思いのある方々が多く参加する、琵琶湖ポケカジム大会で
締めくくりができて本当によかったです。また来年も参加したいと思います。
運営の方々お疲れ様でした、ありがとうございました。
コメント
うちは海の方でもなく、中間の方です。
地元情報をDNにおりまぜていきましょう。